今年もやりました、梅干し&梅シロップ作り!!
去年甘くて美味しい梅ジュースを飲んだのを覚えてますか?!
梅干しは昔ながらの作り方で、とってもすっぱい梅を今年も作ります。
新1年生にとっては初なので、出来た時梅の酸っぱさにびっくりするかもしれないですね!笑
なんと保存方法によっては10年以上も持つそうですよ!
こちら、和歌山県産の南高梅です◎
ちょうど良く熟すため何日間か玄関入口に置いておきました。
そのまま食べちゃいたいくらい良い匂いがして、まるでフルーツの桃の香りでしたね◎
梅をしっかり水で洗ったあと、みんなにヘタ取りをしてもらいました。(もちろんみんな手は除菌済みです!笑)
ヘタがカビの原因になりえるとのことで、細かくしっかりとってもらいます!
串で梅に穴をあけてしまってもいけないのでなかなか大変です。
そして梅シロップは氷砂糖と一緒に、梅干しは天日塩と一緒に容器に漬けこみます。
氷砂糖を一人一個配って食べさせると、梅のことはすっかり忘れ、氷砂糖に夢中になってしまいましたが、ちゃんと予定通りの分量で漬け込むことが出来ました!(^O^)/
さあ、梅シロップは2~4週間ほどで完成。梅干しは1ヵ月ほど梅酢に漬けこみ、その後天日干しをして完成です!
すぐに出来るわけでもなく、失敗する可能性もおおいにありますが、笑 そんなゆっくりとしたドキドキ感を楽しみましょう!
なのでしばらくは、キュウリを食べ、トマトを食べ、ジャガイモの収穫をしながら梅を干す日を待ちます◎
食べ物ばっかりですね!笑