今回はアイロンビーズの工作の様子をお伝えするのですが、
まず謝意を述べさせてください。
我々のクラブにはもともとアイロンビーズはあったのですが、色が混ざっているものでした。
このままでは時間もかかるし使いにくかろう、と思い
ひとつぶひとつぶ色分けを始めたのでした。
私が色分けしてるのを見て子どもたちは「やりたい!」と協力を申し出てくれまして、
協力者はひとり増えふたり増え、そして最終的には何十人もの子どもたちが自ら協力をしてくれたことで今回必要な分の色を分けることができました。
一週間毎日かけて、
目視と手作業で色分けしてくれたビーズは目算ですが、
およそ60000粒は超えるかと・・・( ゚Д゚)
そのおかげで
アクティビティをつつがなく開催することができました。
実際に色分けを協力してくれた方。
色分け以外のサポートをしてくれた方。
本当に助かりました!
ありがとうございます!!
←この状態から
みんなの協力を経て
この状態にまでできました~
う~む、美しい
さて、今回のアイロンビーズ工作は
まず自分のイニシャルの札を作ります。
5×5マスで表せるアルファベットの一覧を参照してもらい
自分のイニシャルを並べ、
周りを枠で囲い
余白にも色を並べていき
アイロンをかけてくっつければイニシャル札は完成です。
低学年のアイロンがけは大人がしましたが、
4年生以上は自分でかけてもらいました。
そのうち家庭科の授業でも習うでしょうが、
おうちでもアイロンがけをお願いしてみてはいかがでしょうか。
後半は、自由工作です。
14×14マスのプレートで収まれば何でもありで
好きなものを作ってもらいました。
人気のありそうな図案をいくつか用意しておきました。
図案通りに並べる人もいれば
アレンジする人、図案なしでイメージを形にする人さまざまでした。
自由工作にアイロンがけが済めば
金具を通してストラップにして写真撮影して
完☆成です。
ランドセルだとおもちゃ扱いと見なされかねないので
他のものに装着するのがおススメです!
最後に重ねて言いますが、
今回のアクティビティは本当に子どもたちに助けられました。
大人だけで準備をしていたら違う形での開催となり
もしかしたら、楽しくないものになっていたかもしれません。
何日も前から指折り楽しみにしていた人もいたという話も聞いてます。
事情があって当日は参加できないものの、後日でも参加したいという人もいました。
そういった期待に応えられてアクティビティを成功させることができたのは
皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!!!