2015年
9月
26日
土
むかしあるところに、たこ焼き屋さんがありました。子どもたちは、たこ焼きが大好きでした。
しかし、そのたこ焼き屋さんのまわりは、たこ焼きを入れるトレーだらけになり、ゴミで汚れてしまいました。
たこ焼き屋さんは考えました。そして、トレーではなく、エビせんにたこ焼きを挟むことにしたのです。
2015年
9月
19日
土
意外と難しそうでした。レゴブロックで貯金箱をよく作れました。
わからない子には、まわりの子が自然と教えていたのがすごいです。
何も言わずとも、部屋内全員がチームになっていました。コツコツ作り上げていました。
普段あまりよく話すほうではない1年生女子も、「にーかけるよんぷれえと(2×4プレート)」と言いながら頭を使ってました。
2015年
8月
22日
土
あー、楽しいけど冷たいけど、楽しいけど、冷たいけど、楽しい。
だから、水をかけるだけの遊びが、威力抜群。自然の川を堪能しました。
「せーの」で潜る女子たちのまねを私はできませんでした。
大自然と、水鉄砲を構える男子と、一年生の手をひく上級生に、癒されました。
2015年
8月
17日
月
心は晴れておりました。
教習所貸切でした。
安全にかかわることを、ゲームをしながら学びました。夏祭りはまだ終わっていませんでした。
スタンプラリーで、輪投げ、ヨーヨー釣り、探し物競争をし、その中で、信号や道路を渡って、安全と、ゲームの成績で、競ったのでした。
本物の車をつかって、動かしてもらって、教習所の先生の教えを頂きました。
2015年
8月
14日
金
「よし(あし)」という草を丸めたり、中身を取って吹くと、笛ができます。
クロアゲハが取れました。せみは20匹前後しか取れませんでした。
歩くところ、歩くところに、発見があり、講師の先生2人がそのたびに詳しく教えてくれました。
興味津々、網の取り合い、虫の取り合いでした。初めてせみを触った1年生がうれしそうでした。
2015年
8月
12日
水
カレーは誰がつくってもおいしいと言われますが、今回はとてもおいしくできました。
もっと仲良くなってほしいという願いを込めて、男女混合異学年の、意図したチームで行いました。
一年生は初めてなので、包丁は各班1つで、先生のもと、使用しました。
おかわりに、他の班のカレーを食べ比べしました。
2015年
8月
08日
土
箸は上手につかえますか?
が問われました。
手元の麺つゆにそうめんがたくさん入っているのに、すくうことに夢中の子が、多数いました。
うどん、豆腐、みかん、さくらんぼ、錦糸卵、トマトが流れました。トマトキャッチは難しく、豆腐の人気は・・・。
上級生女子は、「すくう」より「食べる」に一生懸命でした。
2015年
7月
29日
水
嵐のコンサートにはいきません。自分用です。これで夏をしのぐのです。
今回は、接着剤系は使いません。すべてシールでやりました。切る、貼る、書くがメインです。
女子は自分の名前のアルファベットをうちわに貼っていました。
蓄光シールという、光を蓄えて、暗闇で光るシールも使いました。